ブルーアイ系統特有の体表に入る光に注目して改良を重ねた品種です。
幹之でもラメでもない新しい可能性を秘めた輝きが全身を包みます。
ブルーアイ系統特有の体表に入る光に注目して改良を重ねた品種です。
幹之でもラメでもない新しい可能性を秘めた輝きが全身を包みます。
ブラック体色ブルーアイに三色ラメナローフィンヒレ長の交配から側面の輝きが強い個体を選別、累代して作出しました。
側面に入る光に注目してより輝きの強い個体を選別することで全身を光の膜が覆うような特徴が発現しました。
F1では白や朱赤、茶体色の個体が生まれた中からブルーアイ個体を選別しましたこの時に体表の側面に他の品種とは違う光り方の輝きが入っていることに気づき光を重視した系統を分けて交配を進めました。
F2ではより側面光が強くなり、ヒレを除いた全身に強い輝きが発現する個体も生まれてきます。背中には幹之の光のように厚みのある光が入っていました。
この交配では幹之の血は入っておらず、交配元の三色ラメナローフィンヒレ長もラメが非常に弱い系統であったため体外光でもラメでもないブルーアイ由来の光であると考えました。
最新世代のF3ではブルーアイ遺伝率が90%以上となり、ほとんどの個体で体表の輝きが確認できました。
全身の光を強くすることでブルーアイの遺伝率も相対的に上がっていることから、ブルーアイと関係性のある光であるのだと考えています。
体外光やラメなどと同じグアニンの光であることから、白色など明るい色の容器で飼育することでより光が強くなります。
ミラージュは全身が輝くことが魅力の品種です。
すでに全身に光が入っていますが、この光をより強く、分厚くすることで全身がプラチナのように光るメダカを作れるかもしれません。
他品種との交配でもF1からブルーアイと側面の光の遺伝を確認しており、ミラージュの光を様々な品種に遺伝できる可能性があります。
幹之、ラメに次ぐ新しい光を持った「ミラージュ」
全身が輝く特徴は新しい可能性を秘めています。